Dindo vachetta

ディンド ヴァケッタ

現代社会では、必要最低限の持ち物を持ち歩く方も多いはず。

Dindo(ディンド) は、 イタリア・トスカーナ産のベジタブルタンニンレザーを使用した、
ミニマルなデザイン、機能性、高品質な素材 を融合させたミニウォレットです。

*商品名がChiccoからDindoに変更となりました

“Dindo(ディンド)” は手の中に収まるコンパクトな形で、仕事、外出、旅行など、 あらゆるシーンにフィットする、スモールレザーケースです。

“Dindo(ディンド)” は一般販売準備中!

Dindoの魅力

✅ 超コンパクト – ポケットやバッグにスッキリ収納。
✅ イタリア製ベジタブルタンニンなめし革 – 長持ちし、使うほど味わい深くなる。
✅ ユニセックスデザイン – 男女問わずスタイリッシュに使用可能。
✅ 実用的で機能的 – コイン、鍵、薬、アクセサリー、小物などを収納可能。

Dindo(ディンド)は中がパーテーションで分かれており、それぞれに以下のようなものを入れることができます。

どんなにキャッシュレスな時代になっても、まだ自動販売機や駐車場の精算、有料道路の支払いなど、小銭が必要なシーンがまだまだあります。

また、このミニマルチケースは、印鑑やリップクリーム、目薬なども入れられる大きさになっていますので、使えるシーンがたくさんあるはず!

また、パーテーションを倒して、2つに分けることなく、1つのケースとして広く使うこともできます。

☑️こんな方におすすめ

ミニマリスト – 必要なものだけを持ち歩きたい方。
運転する方 – 時間貸駐車場の代金などに必要な小銭入れとして。
職人技を愛する人 – イタリアのクラフトマンシップを大切にする方。
旅行が好きな方 – 軽量で実用的なアクセサリーを求める方。
上質なギフトを探している方 – エレガントで実用的なプレゼントに最適です。

バッグやボトムス、スマホショルダーなどに取り付けることができ、細かくて無くしがちなアイテムや、
すぐに取り出せると便利なちょっとしたアイテムを入れておくと便利です。

リップクリームなどすぐに取り出したいものを入れて。

駐車場などコインが必要なシーンに。

INCROCI MILANOはこれまでたくさんのお財布を作ってきました。

その中で、天然皮革を使うと必ず発生する、傷やシワなどにより、商品にはならない革や、型を抜いた後の廃棄革などを、どのように少なくするか、どのように生かすか、は私たちの命題でもありました。

そして今回、私たちは、Panino vachettaというお財布で使用しているイタリア・トスカーナ産のベジタブルタンニンレザー
”Pelle Vachetta” の廃棄革を利用し、スモール・マルチケースを作ることにしました。

お財布と合わせてお持ちいただける、ベジタブルタンニンレザーの質感が光る、手に収まるサイズの、かわいらしいマルチケースです。

イタリアは、ご存知の通り世界的レザーの産地であり【革製品の聖地】と言っても過言ではありません。

そして今回Dindo(ディンド)に使用したのは、その中でも古くからの伝統を受け継ぐベジタブルタンニンレザー作りの聖地、イタリア・トスカーナ産のプレミアムなベジタブルタンニンレザーです。

地球に優しい作り方と、長く愛用できる財布
ECO FRIENDLY

エコにはいろいろな意味がありますが、私たちは、環境汚染をしないよう、
化学薬品を使わない天然植物から抽出したベジタブルタンニン(渋)を使った革を使用しています。

私たちは、常に地球に優しい作り方と、『丈夫で長持ちする』『長く愛したくなる』ものづくりを心がけています。

▲美しい艶を持つ、Pelle Vachetta

イタリア・トスカーナの伝統的な鞣し(なめし)製法で作られたヴァケッタ(ベジタブルタンニン)レザーを使用。
使っているうちに、革の色合いや風合いが変わってくるエイジングが大きな魅力です。

◾️べジタブルタンニンなめしについて

天然植物から抽出したベジタブルタンニン(渋)を染み込ませ、じっくりと時間を掛けて鞣(なめ)す製法です。
その工程は、30以上になるとも言われており、現在では、この製法を受け継ぐ職人も減少傾向にある、とても貴重なものです。

▲原皮は、貴重な雌牛のショルダー(肩)部分のみを使用。

ショルダー部分は、厚く、繊維組織がしっかりとしているため、鞣しの工程でオイルを表面だけではなく、革の芯まで染み込ませまることによって、柔らかくしなやかな質感と、型崩れしない強靭さを持つ、重厚でもっちりとしたレザーになります。

しっとりとした手触りで、耐久性もあり、エイジングしてくると、自然な艶が出てきて、革そのものの美しさを実感していただけます。

ぜひ革に触れて、ベジタブルタンニンによる革の香りを堪能してください。

 

私たちの革は、自然な革の風合いを残すため、表面にコーティングをしていません。

イタリア・トスカーナの職人たちが、伝統の製法で、手作業でオイルを染み込ませたりする、
手作りでナチュラルな作り方をそのままの美しさで皆様にお届けするためです。
そのため革の表情が一つ一つの商品で異なり、経年変化の変化速度もそれぞれに違いますが、
それがこの美しいベジタブルタンニンレザーの魅力であることをご理解ください。

Panino Vachettaとお揃いにできます!

Made in ITALYだから出せる絶妙かつ美しい発色をお楽しみください。

表革のカラーは4色、
CUOIO(キャメル)、BRANDY(ブラウン)、BLU(ネイビー)、NERO(ブラック)からお選びいただけます。

▲CUOIO(キャメル)

▲BRANDY(ブラウン)

▲BLU(ネイビー)

▲NERO(ブラック)

ジッパーはYKK製。カラーは全てアンティークブロンズです。
高品質なジッパーと手作業によるディテール仕上げで、耐久性と機能性を兼ね備えています

本体サイズ:H3.5×W9×D3(cm)

表革/イタリア・トスカーナ製 ベジタブルタンニンレザー “Pelle Vachetta”
内革/なし
ジッパー/YKK製ジッパー

一般販売予定価格 4,000円(税込・送料込)

Dindo vachettaは一般販売準備中!